メガネとコンタクトどっちがモテる?
「メガネ女子」に対する男子の印象は、好き、嫌い?
おしゃれでメガネをかけることが流行り、メガネ女子は急激に増えましたね。
ですが、メガネ女子とコンタクトレンズを使っている女子実際はどんな印象を持つのでしょうか?
メガネ女子が好きな男性はどれほどいるのでしょう。
メガネ女子って好き?
メガネをかけている女性をどう思いますか?
「勉強が好きそう」
「おしゃれ」
「暗そう」など、
さまざまな印象を受けるのではないでしょうか。
でも、気になるのは果たしてメガネ女子は男性にモテるか?
メガネ女子が好きな男性の割合
男性にメガネ女子が好きかどうか確認してみました。
メガネ女子って好きですか?
好き(72%)
嫌い(28%)
約7割の男性がメガネ女子が好きです。
メガネをかけている女性だから嫌われるというよりも、
メガネをかけているから、その女性が好きだというケースもあります。
メガネ女子に対する男性の印象
7割以上の男性が「好き」と答えたメガネ女子ですが、
男性はメガネをかけている女性に対してどのような印象を持っているのでしょうか?
かわいくていいじゃん。
かわいらしいと思う。
自分もメガネをかけるので違和感はない。
知的で素敵だと思います。
などなど、
メガネって、その人にぴったり似合うとすごく魅力的に見えます。
むしろ素顔よりもメガネ姿がいいという人もいますね。
一方で、ココが大事!
ギャップがいい……!!
かけるかけないを使い分けると魅力アップ!
メガネを外した顔も見たくなります。
メガネのオンオフのギャップのある子が好き。
外したときのギャップにやられる。
このように、メガネを外したときのギャップが好きな男性が多いんです。
結んでいた髪を降ろすとグッとくる。
こういう変化に男性は心を奪われます。
メガネは強力アイテムとなるのです。
ただし、
伊達メガネはダメです。
知的な感じがする女性は好きなので、メガネ女子は良いと思いますが、お洒落でかけている伊達メガネは嫌われる傾向があります。
伊達メガネはわざとらしくて微妙。
こんな意見は多くです。
気をつけてください。
また、
メガネかけないで欲しい
素顔と比べて見た目が悪くなるのでもったいない
正直、ビジュアル評価が落ちる
など、メガネがその人の魅力を落とすケースもあります。
メガネが好きでない男性もいることを忘れずに。
ただ、少数派になりますね。
男性の「メガネ女子」の印象まとめ
7割以上の男性が支持するメガネ。
ギャップがいい、という意見が多くあります。
男性は女性のギャップに弱い!
メガネなら簡単に演出できますね。
でも中には「できればコンタクトにして欲しいな……」と思っている男性もいます。
メガネ女子が好みか、コンタクトが好きかはやっぱり人それぞれです。
男性ウケがいいメガネ
男性はメガネ女子におおむね好感を持つことがわかりましたね。
ですが、メガネにも色々な種類があります。
メガネの中で最も男性にウケる女性のメガネとは?
男性が女性にかけてほしいと思うメガネについて聞いてみました。
好きなフレームの太さは?
太いフレーム(28%)
細いフレーム(72%)
男性の約7割は、女性にはメガネのフレームは「細いフレーム」がいいと思っています。
細いフレームなら顔の印象が大きく変わることありません。
好きなフレームの形は?
続いて、フレームの形はどれがよいか
.女性にかけてほしいメガネのフレームの形はどれ?
1位:オーバル(26%)
2位:スクエア(18%)
3位:ブロー(15%)
4位:ウエリントン(13%)
約3割の男性に選ばれたオーバルは、優しい印象のある形状のフレームですね。
丸みを帯びた、女性らしさを引き立てるような形です。
スクエアは、文字通り四角くてメガネらしい形のメガネ。
ビジネスシーンにも使えるでしょう。オーソドックスな形が、男性陣には人気なようです。
好きなフレームの色は?
女性にかけてほしいメガネのフレームの色はどれがいいか聞いてみました。
1位:黒(31.3%)
2位:赤(16.4%)
3位:シルバー(12.2%)
4位:ピンク(9.0%)
5位:茶色(5.5%)
男性ウケの最もよいメガネの色は、黒でした。
黒を選んだ男性は約3割。
次に人気の高い赤は約2割の人気でしたから、男性の半数は女性のかけるメガネのフレームの色は黒か赤がいいと思っています。
逆に、男しないメガネ
男ウケ抜群のメガネは、細いフレーム。
フレームの形はオーバル。
フレームの色は黒でしたね。
では、男性ウケしないメガネをどんなタイプなんでしょうか?
1.カラフルなメガネ
・「カラフルで形がとがったような奇抜なメガネ」
・「カラフルで派手すぎるもの。目立ちすぎるもの」
2.赤いメガネ
・「赤色のメガネ。自分に自信ありそうだから」
・「赤い色でレンズの形が逆三角形のような形のものは、『ざます』とか口癖で言いそうなイメージがあるから印象悪い」
3.レンズの入っていない伊達メガネ
・「レンズなしの伊達メガネ。かけてる意味がわからない」
・「レンズが入ってない伊達メガネ。度の入ってない伊達メガネ。鼻の高さが合ってない調整されていないメガネ。自分がメガネが好きで常にかけているので」
4.丸メガネ
・「丸形のメガネは、オシャレになりたい願望が強そうだから、普通のメガネが一番いいと思う」
・「丸形の太いフレームのメガネ。昔の先生を連想させるので萎えてしまう」
5.大きいメガネ
・「ド派手なバカでかいメガネ。小顔効果か何だか知りませんが、限度というものがあるし単純にバカっぽく見えるので」
・「顔のサイズと合っていないタイプ。顔が小顔でメガネが大きすぎる感じ」
6.瓶底メガネ
・「牛乳瓶の底に使われているような分厚いメガネ」
・「牛乳瓶タイプ。昭和のかおりがする」
男性ウケしないメガネの特徴として、カラフルなものや伊達メガネがあります。
また、男性ウケする2位の赤いフレームは、「印象悪い」という意見もあります。
さらに、おしゃれな丸メガネは、男性にあまり評判はよくないようですね。
まとめ
男性は意外とメガネスタイルの女性が好きなんです。
いつもコンタクトの人は、思い切ってメガネでデートしてみると、ギャップにやられちゃうかもしれませんね。